fc2ブログ
久々の移動運用(最上郡戸沢村白糸の滝) | JP7GRU's Hobby room
移動運用

久々の移動運用(最上郡戸沢村白糸の滝)

前日テストした4.1m移動用アンテナを持ち出して。
久々の移動運用になりました。

場所は・・同じ村内です。
今月から始まった「滝アワード」で草薙地域の「白糸の滝」が該当。
早速行ってみました。

朝5時過ぎに何とか起きたのですが、小雨模様・・。
準備して現地着が5時40分くらいだったかな?

アンテナ諸々準備して7.068MHZにてQRV、CQを出し始めました。
この時で6時5分前くらい?

早速お声が掛かりました。
コンディションもまずまずのようです。

クラスターにも上げて貰ったおかげで1時間で50局QSOでした。。
7時を廻ったので予定通り終了です。

では写真を。(以下全てiPhone7Plusです。)
まずは白糸の滝。
2016101408121130e.jpg

こんな感じです。
20161014081239af7.jpg

ルーフトップから少しずらしました。
20161014081315435.jpg

クルマの目の前はR47号とJR陸羽西線だったりします。
場所は白糸の滝ドライブイン駐車場でした(^^)
201610140813419f4.jpg

心配した風も無く、雨も止んでくれたので良かったです。
でも、今朝も寒かったですよ~。

アンテナの方も7.080MHZ付近で同調させSWR1.2以下に。
後はリグのチューナーでバッチリでした。

いや、今回のアンテナは入手して正解でした。
本日交信頂いた皆さん、有り難うございました。

次回予定は・・庄内町道の駅を予定してます。
しかし、iPhone7Plusの撮りっぱなしですが写真の質が上がってます。

関連記事

コメント

一時間で50曲! いや 50局
それはすごいペース。
大人気でしたね。
アンテナも華々しいデビューを飾ったようでなによりです。

Re: タイトルなし

KVSさん

こんにちは。
コンディションにも助けられましたね。

や~やっぱり4mクラスともなってくると良いですわ~。
お手軽移動アンテナには釣り竿系が向きますね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック