早いなぁ~と感じますが。
10月のまとめを忘れてました(;゜ロ゜)
早速振り返ってみます。
○デジタルモード
JT65は28MHZが開いてるのもあって2BAND QSOもチラホラ。
21MHZと28MHZをメインに10月もそこそこ出来ました。
○移動運用
10月はZAのサービスで郡内を動きました。
行けてないのは・・最上町ですね~。
鮭川村:69QSO
大蔵村:35QSO
舟形町:41QSO
真室川町:50QSO
金山町:37QSO
新庄市:3QSO
総数は235QSOでした。
11月も雪が降るまでは動きます。
○コンテスト
全市全郡コンテストと同時だった県支部QSOコンテスト。
どちらも無事にログ提出出来ました。
目標達成率としては95%かな~。
216局・176マルチでした(^_^;
海外コンテストも一応参加。
CQWWDXはSSB部門です。
来年はもう少し時間を取りたいですね~。
こちらもログ提出完了しました。
○QSOデータ

10月31日QSO分までです。
いや~コンテストと移動分もあるのですが・・。
もう、圧倒的に7MHZメインですね~。
28MHZのDXは全部JT65。
○カード発送
10月中に完了できませんでした。
もうすぐ発送します。
- 関連記事
-
-
祝?7000QSO~ 2014/11/27
-
11月も半分過ぎましたね~(;゜ロ゜) 2014/11/16
-
10月のまとめ・・(;゜ロ゜) 2014/11/01
-
9月のまとめです(^^ゞ 2014/09/30
-
SENNHEISERのその後 2014/09/07
-
コメント