fc2ブログ
自分へのプレゼント! | JP7GRU's Hobby room
ラジオ/BCL

自分へのプレゼント!

実は昨日私の誕生日だったりしました。
50代も後半に突入となる訳ですが。

自分へのプレゼントを入手しました(相変わらずですね~)
本日届きました。

これでございます。
20220614130000700.jpeg


以前求めた「National クーガ2200」も当時買えなかった1台なら
これも当時高嶺の花「TRIO R-1000」です!
いわゆる通信機型受信機ですよね、リリース当時の価格が89800円でしたから。
1979年のリリースは私が中学入学か~。

経年劣化は仕方有りません、それを覚悟での入手でした。
状態は並と評価しました、スイッチ類のガリは使っていって何とかなりそうです。
デジタル表示部NGになるのが多いのですが、まだ大丈夫そうです。
余裕が出来たらこれもメンテナンスに入れます。
それでも43年も前の機種がこの状態で手に入るなら、十分価値はあると思ってます。
前のオーナーさんも中古で入手とか。

設置場所はヤッパリここしかないでしょ!
TRIO・KENWOODのラインナップがこれで完成です。

202206141300250ba.jpeg

設置後は簡単に受信テスト。

まずは「ラジオNIKKEI」どちらも良好に受信します。
次いでアマチュアバンドの7MHzでLSBが復調できるのを確認しました。

夜の受信テスト。

CRI中国国際放送

202206141958248b1.jpeg


RTI台湾国際放送

20220614200815f9a.jpeg

最後にこのツーショット

202206142023063c1.jpeg

この「R-1000」の魅力はAMーWIDEでの音の良さかと思います。
後はデザインが好きですね~個人的に(^^)

ちなみに・・・

National COUGAR RF-2200
SONY ICF-SW7600GR
XHDATA D-808
TRIO R-1000

タイプの違う受信機が4台です、ん?、ICF-EX5も有ったんだ(^^ゞ
これ以上は増えないと思います・・・(前にも言った記憶が)

でわまた<(_ _)>


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村




関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック