fc2ブログ
CQ WPX SSB 2022への賑やかし | JP7GRU's Hobby room
コンテスト

CQ WPX SSB 2022への賑やかし

3月もいよいよ最終週です。
そんな中で、26日からの「CQ WPX SSB コンテスト」に軽く参加。

26日の9時過ぎからまずは14MHz・・・あれ?
何か聞こえる局が少ないなぁ~とこれは21MHzもNG?と思いながら覗くと!
結構な賑わい振り!いつもの様に聞こえる局の呼び廻りから開始しました。

アジア圏やオセアニアに混じり北米も。
仕事しながらなのでペースは上がりませんが少しずつQSO出来ました。
21MHzでヨーロッパ方面は15時前から聞こえたのですが・・・呼べど叫べど振り向いてくれません。
そんな中でG4が出来たのにはビックリでしたけど。
春のコンディションを感じました。

夜も7MHzでやはり呼び廻りです。
北米方面と国内参加局をゲットです。

27日朝も6時から14MHz・・・パッとしませんが、意地でイタリアをゲット。
やっぱり21MHzが良いんです。

折角だからと28MHzも覗くとアジア・オセアニア。
南米も聞こえたのでコールして2局ゲット。
久々に28MHzのSSBでアルゼンチンQSOに楽しさを感じました。

午後から忙しくなったので、空き時間に呼ぶパターンで今朝の終了を迎えました。

スクリーンショット 2022-03-28 111426

結果こんな感じです。
28MHzで10局以上出来ていたとはね~。
14MHzのコンディションは未だに謎です。

ログ提出も完了してホッとしてます。
でわまた<(_ _)>


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村






関連記事

コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック