fc2ブログ
電気工事士の免許申請 | JP7GRU's Hobby room
日常ネタ

電気工事士の免許申請

電気工事士受験ネタもひと区切りです。

先日の月曜日に無事通知書も届きました。
原本は提出に使うので、その前に写真に収めました。

必要な書類を用意していくと・・・。
住民票が必要な場合もあるとかないとか。
書類不備は嫌なので、県の担当部署にTELして確認を取りました。

結果・・・我が山形県は「不要」とお答え頂きました。
写真2枚と合格通知書、県収入証紙を添えて郵送提出。

どの程度で戻ってくるかなぁ~。
楽しみです。

でわまた<(_ _)>


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

​​​

関連記事

コメント

  • jh4ndg
  • URL
No Subject

合格おめでとうございます。

自分は免許を貰ってから、嫁さんの実家のオール電化でIHクッキングヒータのための、200V配線の増設を電力会社への申請から工事までやりました。
面白かったけど大変でした。

Re: No Subject

NDGさん

コメント有難うございます。
私も実家のエアコン専用コンセントから始めてみようかと。
届くのが楽しみです。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック