fc2ブログ
陸上特殊無線技士試験受験! | JP7GRU's Hobby room
日常ネタ

陸上特殊無線技士試験受験!

7月最初のブログになりました。

今回、縁あって「陸上特殊無線技士」の資格を取ることになり。
10月期の試験合格を目指して・・・お勉強を始めます。

もう、アマチュアの資格だけでイイと思っていましたが。
有れば、業務無線も使えそうでして。

調べていくと「第二級陸上特殊無線技士」の方がハードル低そうと考えました。
で、物は試しに今の自分が受験したら・・・と「日本無線協会」さんの過去問にトライ。
工学・法規ともちょっと合格ラインにギリギリでしたね。

忘れてる箇所がありましたので、分かりやすいテキストを買いました。

2020070311434360b.jpeg

ページを捲った感じでは、私にちょうど良さげでした。
復習する感じで取り組んでいこうと思います。


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • JA7DRJ
  • URL
No Subject

コンテストの結果発表になりました。
入賞おめでとうございます!!

参考サイト(過去問分析で陸特絶対合格)

自分は、教科書類は買わずこのサイトで勉強して,4年前に1陸特とりました。

過去にはちゃんとネットに存在していたのですが、今は無くなっていて、どこかのアーカイブサイト(添付)に残っているようです。

分類わけされた過去問と答えと解説がセットになっているのが良いです。

ご参考になれば。

Re: 参考サイト(過去問分析で陸特絶対合格)

NDGさん

コメント有難うございます。
参考にさせて頂きますね~。

1陸特かぁ~。

  • JH4NDG
  • URL
再 参考サイト

どうも自分のHPのURLを書くところにサイト先を入れちゃったみたいなんで平で書いておきます。

2陸特も1陸特と被る部分もあるでしょうから、解法解説などを利用してみるのは手です。

でわ。

https://web.archive.org/web/20180805104301/http://rikutoku.com/

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック