そう、TL8TTです。
昨日はオープンが弱く・・その前は、国内局のオンフレかぶりで・・・。
諦めモードで聞き始めました。
ん~今日は、随分離れた周波数でスプリット。
でも、聞こえました。
ちょうどJA指定!
タイミングを見ながらコールをする事・・数回・・。
「RU?」と。
別の方も居たようなので、もう一度・・・。
今度は「GRUどうぞ!」
え!慌てて「JP7、JP7GRU、59です」
OPさんがJA局さんでした、「JP7GRU 59!」
ホントか?
終了後、ログチェックです・・・。

有りました!その瞬間、震えが来て涙です。
だって・・・アンテナ・・SD330にエレメント足しただけですよ!
7MHZ SSB 中央アフリカ共和国からのサービス・・・FB TNXです。
諦めて、除雪作業しなきゃ・・って思ってたんですから。
諦めないで良かったと思います。
その後IC-7300で少し聞いてました。

QSOにはFTDX5000MPを。
ランキング参加してます、良かったらクリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
出来たと思ったカタールはまさかのNILですか~ 2017/06/23
-
やはりここ一番はFTDX5000MP! 2017/06/04
-
奇跡のTL8TT QSO 2017/02/12
-
入感すれど・・・QSOには無理か!(TL8TT) 2017/02/05
-
7MHZでQSO出来たPY5 2016/09/24
-
コメント
おはようございます。
あらま、、取ったのですか
当局は、存在すら忘れてました・・・・
おめでとうございます(^^♪
こんにちは。
ホントにダメか~と思ってましたから。
取れた時は嬉しくて…。
残り僅かですよね。
OQRSしちゃいました。