
続きを読む
2年振りのALLJAに足跡を(^^ゞ
一気に花が咲いて忙しくなってます。そんな中で一昨年以来のALLJAコンテストに足跡を残しました。もうね、結果から見ますと・・・。 中抜けしたにも関わらず、一昨年より局数が増えました。僅かにマルチが足らずでしたか~。あ、昨年のデータが無いのは「電工」筆記試験直前でしたから。たらればになりますが、スタート後のコンディションを踏まえるともう1時間QRVしても良かったのかと。その位7MHzが良く聞こえてました。土曜の23時...
続きを読む
一気に花が咲いて忙しくなってます。そんな中で一昨年以来のALLJAコンテストに足跡を残しました。もうね、結果から見ますと・・・。 中抜けしたにも関わらず、一昨年より局数が増えました。僅かにマルチが足らずでしたか~。あ、昨年のデータが無いのは「電工」筆記試験直前でしたから。たらればになりますが、スタート後のコンディションを踏まえるともう1時間QRVしても良かったのかと。その位7MHzが良く聞こえてました。土曜の23時...
続きを読む
4月も後半です。昨日はオール東北コンテストに少々参加。朝のコンディションがまあまあで50局程交信出来ました。お昼からは仕事・・・。その最中に探していたブツを発見!ポチってしまいました~(爆で、本日届いたのがこちらだったりします。 当時のカタログまで付いてます。 ネットワークチューナー・・・。箱の状態もすこぶる良好。開封してみて・・・ まさか・・・!これは開けられた形跡が無いです!レア物ですね~。 間違いなく未使用品...
続きを読む
4月12日です。ここ数日の暖かさというよりは「暑い!」が当地にも。駐車場の積まれた雪も順調に溶けてます。本題~。先月の16日に講習を受け、22日に申請した「認定電気工事従事者」の認定証が本日到着。高級なカードをイメージしてましたが・・・。 電気工事士の時と変わらずでした~。ま、いっか。でもこれで作業範囲が広がるので今後に活かしたいと思います。店の看板修繕で、電気工事見積が浮きそうです。少しでもスキルが上がれ...
続きを読む
今日は思ったよりも晴れず・・・気温も思った程上がりませんでした。さ、本日のネタは久々に送信機情報の更新です。前回の情報から2年経ってましたので(^^ゞ 入れ替え時や追加の時に書き残すと良いんですが、つい忘れがちですね。ブログの記録から起こしました。で、免許状の更新対象に入ったので移動する局の方を只今行ってます。変更届は時間掛かるのに免許更新はやたら早い!申請料を本日入金しました。ところで約10年の間にこれだ...
続きを読む
4月5日、二十四節気「清明」ですね~。日差しも程良くて、朝から時間を貰ってアンテナ手直し作業を。今回は730V-1の角度を90°に戻すのとキャパシティーバーの交換。で、ローテーターの導入です。下ろすのはすぐに出来ますが、その後の作業に手こずりました。元々単管を繋いでいたので接ぎの部分にローテーターを挟みました。出来たのがこちら。 ローテーターはYAESU「G-800DXA」です。PCに入ってる「BGARTC」で動かして廻るのも確...