
続きを読む
NYPステッカーも8枚目です
本日は無線ネタ~久々です。そろそろかな~と思っていたステッカーが本日到着しました。 開局した翌年から貰い始めたので、8枚目になりました。折角なので写真を。 後4枚ですか~。そろそろ台紙を貰っても良いくらいですね~。少しはモチベーションが上がるでしょうか?「一陸特」の試験までは3週を切りました。場所は「二陸特」の時と同じだったので人混みは避けられそうです。追い込みに入りましたので、時間が有れば過去問をさ...
続きを読む
本日は無線ネタ~久々です。そろそろかな~と思っていたステッカーが本日到着しました。 開局した翌年から貰い始めたので、8枚目になりました。折角なので写真を。 後4枚ですか~。そろそろ台紙を貰っても良いくらいですね~。少しはモチベーションが上がるでしょうか?「一陸特」の試験までは3週を切りました。場所は「二陸特」の時と同じだったので人混みは避けられそうです。追い込みに入りましたので、時間が有れば過去問をさ...
続きを読む
暫くブログ更新が滞りました。ちょっとネタに欠けてましたので。いや、大雪のネタなら有りましたよ~。先だっての土曜にはいつもより早く「排雪」を実施。ホント、昨年とはえらい違いです。そんな状況でも「一陸特」の勉強はしてます。過去問をそれなりに解いては確認を繰り返してます。あ、今日はこんなブツが。 ついにメモリまで光る仕様です~。容量は16GB*2で変わらずです。組み込み前 組み込み後 外したメモリはセカンドマ...
続きを読む
この度の年始は大雪で始まりました。幸いだったのは、1月1~2日を休業にした事でして。おかげで、NYP参加も周囲を気にすること無く出来ましたね。無線機周りには専用モニターが増えました。とても便利に使えてます。PC周りを見回して・・・パーツレイアウトを変えようと。殆ど使わないBDドライブを外し、水冷パーツをフロントに移動する事に。大昔は光学ドライブ必須だったのに、今のPCは光学ドライブレスでイイみたい。ビフォー アフ...
続きを読む
今年も昨日から「NYP」が始まってますね。今年から開催期間が延びましたが、仕事が始まると時間が・・・。なので昨日の休業日を使って無事に20局交信しました~。後は空き時間で交信を増やせればと思います。例年だと元日のみお休みでしたが。今年は何と!2日間お休み!今日から開店して仕事に入ってます。そんな今日もお客様は僅か・・・開店休業状態ですね~。明日から本格始動かなぁ~。にほんブログ村...
続きを読む
2021年明けましておめでとうございます本年も当ブログ、Twitterを宜しくお願いします<(_ _)> 元日朝から「除雪作業」で始まりました。いや~昨夜からの積雪が40cmほどは有ろうかと言うくらい。大雪警報が継続中です(13時現在)何とか除雪作業終了~ゆっくり休日を堪能してます。で、頭も動かすべく「一陸特」のお勉強も少々。元日から良いこともありました。おかげさまで「放出品」の「AMD Ryzen9 3900X」が嫁げそうです。...