投稿画像

続きを読む

ついに我が県でも感染者が(T-T)

持ちこたえて欲しいと思っていた矢先。ついに我が県でも新型コロナウイルスの感染者が出てしまったそうで。お昼休み中に速報が入り、午後3時前には詳細が分かってきました。ポイントは運転免許の合宿取得制のようです。場所は県南「米沢市」で、県外から運転免許取得の為に来県してたとか。自分が感染していたのを気づかずに来られたんでしょうね~。関係者の皆様のお気持ちを察すればホント、誰を責めるなんて出来ないと思います...

投稿画像

続きを読む

CQ WPX Contest SSBに足跡を

一昨日から始まり、今朝終わった「CQ WW WPX Contest」SSB。このご時世、少しでも楽しめれば良いなぁと思い足跡を。今回は直前にアンテナマストの倒壊事故もありましたが、何とか。その分予定していた14~28MHzの2エレを上げるに至らず、730V-1AWのみでの結果に。仕事の合間でワッチしたり、隙間時間でのSSBコンテストは効率が良くないです。で、コンディションもNG。ペディション局は居ないし・・・。14MHzをメインバンドにして7MHz...

投稿画像

続きを読む

アンテナ無事復旧完了

彼岸明けの今日朝早めに起きて気象状況を確認。晴れていて、無風・・・このタイミングだ。という事で復旧作業に入りました。気温が少し低いくらいは防寒着で何とかなります。折れた残骸のフィールドポールを撤去し、単管にマウント部を固定。ここをしっかり固定してから途中から外したエレメントを元に戻しました。最後に向きを確認しながら立てます。全体の重さは増しましたが、足下もしっかり重量があるのでバランスは良いのかも。...

投稿画像

続きを読む

強風地域でのアンテナマストは?

思わぬ形でアンテナマストが破壊されました。自然の力は凄いんですが、やはり私の油断が招いたとも言えます。今朝少し早めに起きて、事故無くアンテナをバラせました。家に近い方のエレメントを途中から外して・・。所要時間は30分少々。証拠写真も撮りましたが、見事です。 金属のパイプだとこうはなりませんよね。両側のエレメントを途中から外して、ゆっくり引っ張りました。どこに力が掛かっていったかも判明。実は前回の強風の...

投稿画像

続きを読む

悲劇は突然・・・アンテナが~

春分の日の本日・・・。突然!悲劇が訪れました。何と!アンテナを立ててるポールがマウント固定部付近から折れました。今日も午前中から唸るような強風・・・。エレメントがしなるくらいで済むだろうと思ってたんですが、予想を超えました。ちなみにポールはグラス製。第一発見も私だったので、まずは最悪の事態を避けるようにロープアップ。エレメントが落ちて周囲に迷惑掛けないように。ちなみに証拠写真。 エレメント下がった方は家...

投稿画像

続きを読む

年間定期購読「HAM World」と「CQ ham radio」

実は今回から1年間、「HAM World」誌を定期購読することに。そうしたら一昨日到着しました。 早くてビックリ~。と言うのも、それまでお付き合いのあった書籍問屋さんも規模縮小で契約終了・・・。ホント町の本屋さんが消えていきます。で、CQ誌ゲットしようと昨日。発売日ならあると思って過去に実績のある書店へ。これが無いんですよ~。その書店で無いならもうアウト!CQ誌も来月から出版社へ定期購読を申し込もうかと思います。今...

投稿画像

続きを読む

2台目は「B&O E8 2.0」

明日は「春彼岸」の入り日。もうそんな季節なのか~と今日も忙しくしてました。合間を縫ってブツも届きました。完全ワイヤレスイヤホンの2台目です。新品を買うのはかなりムリがあったので今回は中古で。「B&O」の「E8 2.0」です。この度更に進化した3rdエディションが出たらしいのですが・・・。2.0もかなり評判は良かったので、現在持ってる「RHA」と聞き比べをしようと。 ケースを並べました。 RHAもそこそこ小さいと思ってま...

投稿画像

続きを読む

9年の時間・・「東日本大震災」追悼

今日、3月11日は私にとっても特別な日です。忌まわしき「東日本大震災」が起きて・・もう9年・・と言って良いのでしょうか?関東以北の太平洋側の各地は未曾有の事態に誰もが恐れたはずです。私の住む村も震度5弱だったと記憶してます。母を乗せた移動の車中・・・即座に停車して、自宅や実家、関係各所に無事を確認しましたね。運良く停電もせず(コレが奇跡的だった)!当面の生活には困りませんでした。その後は皆さんと同様、店内から...

投稿画像

続きを読む

ARRL International DX Contest SSB

一昨日7日朝9時から開始の「ARRL International DX Contest SSB」どこかWkdしてない州が聞こえれば良いなぁ~と時々聞いてました。14と7MHzを聞きながら・・・パッとしないから呼ぶまでも無いか~と。東海岸でも聞こえれば別ですが、私のアンテナでは西海岸のビックガン局がほとんど。土曜の夜と日曜の夜も同じ時間帯に聞いてみましたが、土曜の方がまだ局数が多かったと感じました。で、いくらマシンとはいえ「CQ」が空振りしてると...

投稿画像

続きを読む

たまには違う話題で。

いつも似たネタじゃ面白味もないので。ジャンルの違うネタです。昨年夏から体力作りを兼ねて筋トレやウォーキング、果ては軽いランニングまで。そのおかげでApple Watchも2台持ちな訳です。で、トレーニング用のシューズがnew balanceだったんです。軽さで選んで今も使ってます、コイツ。フィットは上々、26cmの2Eなんですが甲が高目で合ってます。そろそろもう1足、ランニング専用があってもイイなぁと思い始め。地元スポーツ量販...