投稿画像

続きを読む

たまには無線ネタ

QRV率が下がってる今月。理由は簡単、だってコンディション下がってるし。ですが、先日こんなモノを頂きました。 昨年秋の県支部QSOコンテストでの賞状です。14MHzエントリーが少数だったので頂けました。先だって22日の県ハムミーティングに参加してればその場で頂けたのでしょうか?今となっては分かりません、当日は参加出来ませんでした。店番と留守番という役目がありましたからね。趣味は生活の次だという事です。アマチュア...

投稿画像

続きを読む

Appleネタあれこれ

9月も残り一週間を切りました。9月後半のネタは・・やはりAppleの新機種とOSになるでしょうか。今日25日時点でiOSは13.1、WatchOSは6、iPad向けのOSも新登場です。それに対しての私のプランとアクションの結果はこの様に。iPhoneXsMax :iOS13.1にアップ済iPadAir2    :iPadOS13.1にアップ済Apple Watch   :WatchOS6.0にアップ+Series5をゲットはい!Apple Watchを追加しちゃうという行動を取りました。理由としては充...

投稿画像

続きを読む

表面実装部品練習セットから始めてます

重い腰を上げて「表面実装部品練習セット」を開封しました。で、中身を確認して・・・う~ん「思った以上に小さい」そして、道具が足りない事に気がつき。それなりに道具が用意できたのは昨日の事。夜、寝る前の僅かな時間を使い漸く練習に入りました。ホントに小さいので、気を抜くことが出来ず。それでもどうにか5個、チップ抵抗のはんだ付けを。出来上がりはこんなモノかな~と思う程度。 一気になんてとてもムリなので。1日5個程...

投稿画像

続きを読む

iPhone+FiiO + final をじっくり聴いてみる

先日ポチった「final」のバランスケーブルが届きました。早速装着してみて。 雰囲気が変わりますね~。新品で買うと本体より高いので、リユース品。でも、状態も良いので満足です。お値段は1万円ちょっと。先日のハムフェアで残しておいた余剰金でOKでした。さて、バランスケーブルで聴く前に標準ケーブル。私、クラシックも聴けばジャズも聴きます。で、iPhoneからBluetoothで繋いだワイヤレスイヤホン「RHA TrueConnect」の音を...

投稿画像

続きを読む

キット品の組み立てに入れません

え~ハムフェア終わって一週間。ようやくロスも抜けて毎日を過ごしてます。さて、現地ではキット品を数点入手してきましたが。これらの組み立てに着手できずに居ます。それというのも、毎日22時には寝たいという所から始まってまして。翌朝5時に起きてウォーキングをするとなるとここが譲れなくなります。デジタルモードのQRV率が下がってるのもここがネックだからです。まぁ、始めるとすれば「表面実装部品練習セット」から。これ...

投稿画像

続きを読む

ポタアンとイヤホンの沼を知った私・・・

9月も3日です。朝晩は涼しくなりましたが、まだ油断できません。さて、8月末に一泊して東京を楽しんできたわけですが。メインで楽しむべき「ハムフェア」よりもその後のお楽しみネタの方が十分ありすぎで困ってます。とりわけイヤホンを物色しにアキバへ行って。ゲットしたのがコレ。 finalのE4000ってイヤホン。イヤホン専門店て試聴して選びました。上を見れば切りが無いのと、ある程度の予算配分はしていたので。で、私の持つiP...

投稿画像

続きを読む

ハムフェア2019と東京一人旅

昨年行けなかった「ハムフェア」に今年は行くことが出来ました。しかも初日参加で、一泊二日の東京一人旅です。何時ものように5時40分始発の山形新幹線に乗っていざ東京へ・・。今回は途中で車内アイボール(以下EB)も実現しました。DRJさん、皆さんありがとうございました<(_ _)>予定通りに会場には10時に入れました。ここで役に立ったのが、事前ゲットした入場券!フォロワーさんの「たけ」さんのおかげですんなりゲートイ...