投稿画像

続きを読む

アマチュア無線用PCを考えてみた

PC・・パーソナルコンピュータと言うモノに出会って、30年を越えましたが。学校内にあったのは、NECのPC-98、88シリーズが大半でした。卒業後、数年経った頃に計算機室を訪問したときには端末にFM16βを使って居て、感心したモノです。私自身、自分の元にPCが来たのは随分後のことです。ま、その辺は過去記事にも記しました。PCを自作した居た頃はアマチュア無線から遠ざかり、デジタル写真を撮ることを考えて作っていたなぁ~と。で...