投稿画像

続きを読む

10月1日から記念QSL発行します

先日より、お空の上ではアナウンスを始めてましたが。明日10月1日より「戸沢村施行60周年」の記念QSLを発行します。期間は10月1日から10月31日の1ヶ月間になります。予定周波数は7MHZ SSBです。JP7GRUが個人的にPRとして発行するだけです。どうぞ宜しくお願いいたします。...

投稿画像

続きを読む

iPadは無事売れました

商談中だったiPadですが。無事にお買い上げして貰えました。有難うございました~<(_ _)>手渡しで、即金支払いして頂けたので。きっと大事に使ってくれるでしょう。...

投稿画像

続きを読む

QSLカード届きました(^^)

9月も残り3日となりました。今夜は十五夜・・嫁からのリクエストで写真も撮ったり。 夕方前にはJARLから奇数月恒例のQSLカードも届きました(^^)前回同様くらいの枚数かも。 受領入力して仕分けに約1週間でしょうか・・・。その前に今月分のQSLカードの発行が待ってます(^^ゞチラ見したら・・この1枚は今月のお宝ですかね。 21MHZ・JT65でCFMのブータンです。今月分のQSLカード・・早く印刷しないと(^^ゞ...

投稿画像

続きを読む

久々にJT65モードでQRV

ここ最近、JT65モードもご無沙汰だったりしてました。いえ、時々は見てましたが秋らしい入感にはほど遠い感じで。お彼岸終わりの今日は何か予感めいたものが。朝から21MHZでQRV・・。珍しいエンティティは無かったものの太平洋の彼方から呼んで貰うことが出来ました(^^)ZLやW・・久々のJT65QSO・・。夕方・・再度21MHZで。僅かな時間でしたがまたも何局かとQSO・・。呼んでくれたDX各局に感謝です。ところで、これもJARLのQSOパー...

投稿画像

続きを読む

ハムログやTQSLをアップデート

ここ最近・・朝や晩7MHZを聞いてますが、国内はどうも今ひとつ。コンディションが・・って感じです。確かに、F層の臨界周波数をチェックしてもその傾向は見られます。ま、そんな時は諦めるようにしてます・・私。今日はログソフトの「Turbo HAMLOG」とLoTWの「TQSL」をアップデートしました。ハムログは先日最新版が出ました。 詳しくは専用サイトへ。TQSL・・2.1.2が最新のようです。 試しにデータを送りましたがOKでした。JT65の...

投稿画像

続きを読む

記念品当選 from オール東北コンテスト

世間ではシルバーウィークなぞと連休モードですね。自宅が商店だといつも通りです。さて、そんな本日午前中に郵便物が何通か。私宛は2通・・ん、コールサイン明記されてる・・?差出人には記憶無し・・。開封して嬉しいサプライズ!4月のオール東北コンテスト・・主催者から抽選の記念品当選!でした。上位入賞こそしませんでしたが、参加して良かった~と。 秋のACAGや県支部コンテストも頑張れそうです\(^o^)/...

投稿画像

続きを読む

iPad初期化&Air 2設定他

昨日の午後、無事に全てのアイテムが揃いました。まずは・・これ。 意外と使えそうだったので。それと・・・本命のブツです。それまでのiPadは完全初期化を実施済み!後ほど箱詰めしておきます。ドックはやはり便利に使えそうです。届いたAir 2も設定開始。使える様にして・・OSをチェックすると・・8.4でした。9.0へアップデートする事に。 デジタルAVアダプターは動画をHDMI機器で大きく見たいのに必要としました。上手く見る...

投稿画像

続きを読む

iOS 9アップデートしたiPad・・お譲りしますか・・

え~PCこそWin7マシンを使ってますが。iPhoneとiPadもちゃっかり使ってます。そんな2台のiOS機器・・今朝ほどアップデートしました。iPhoneは6Plusなので、随分恩恵を貰えそうなのですが・・・。iPadは第三世代の結構古い部類になってしまいました。思ったほどのiOS 9.0効果は・・ちょっと疑問です。 いつ購入したっけ~と調べたら・・3年前のちょうど今頃。コネクタも30ピン仕様・・そうです、lightning仕様じゃないし・・。ま、...

投稿画像

続きを読む

今年も仕事で参加

昨年に続き、今年も最上川ミュージック花火が行われました。私は、昨年同様・・仕事で参加(^^ゞ何とか動画を貼りましたので。1部分ですみません<(_ _)>...