投稿画像

続きを読む

3月のまとめ~

2015年も4分の1経過です。ようやく遅い春が近づいてきましたが、油断できません。そんな3月末・・月のまとめを(;゜ロ゜)○移動運用やっと雪が少なくなってきたので先日から。3月27日(金):JCC0505 新庄市(7MHZ SSB) 57局それまでの46Bのバッテリーでは余裕がないのでバッテリーを新調・・125Dですので。次回なんですが・・最上郡真室川町か東田川郡庄内町を予定です。天気を見ながら・・こちらでお知らせします。○デジタルモード...

投稿画像

続きを読む

移動用のバッテリー新調!

昨日、29日・・午後の仕事中に届き物が。見ると・・重いブツ!我慢の限界って事で、先日バッテリーを注文してました。大抵はすぐ使える状態なんですが。補充電を。 比較のために写真撮りました。大きさが全然違いますね~(;゜ロ゜)写真でバレましたが・・カオスの125D26Rです。っていうか・・それまでのが小っさすぎでした。これで次回の移動時に余裕が出来ることでしょう(^^)v...

投稿画像

続きを読む

WPX SSBコンテストに足跡残し

日本時間の30日朝に終了した「CQ WW WPX SSBコンテスト」仕事の合間に参加するという効率の上がらない事をしました。いわゆる「足跡残し」です。28日の夕方からじゃ~話になりません。ま、普段の生活をしながら何処まで出来るか・・。結果から行けばもう少し出来た感じですね。合計で92QSOですから。28日夜の7MHZが失敗でしたね~。短縮DPを調整して7,150MHZ付近に合わせなかったのとCQを出さなかったことか?21MHZは出る時間が短...

投稿画像

続きを読む

WPXコンテスト参加中~一休み

ホントは朝から参加したかったんですが。9時からではちょっと無理でした。仕事が落ち着いた夕方からの足跡残しですね。21MHZと7MHZで何とか20局越え・・。さすがに夜遅くはできないので休憩をば。明日の朝とお昼休み・・夕方と。無駄なあがきをしてみます。...

投稿画像

続きを読む

春の移動運用開始です

雪も少なくなりました。朝はまだ寒いですが((((;´・ω・`)))今朝は早起きして短い時間ですが移動サービスを。春の移動運用開始です。場所は・・新庄市です。MAとZA、お湯の3ポイント。朝の5時過ぎに現地到着・・準備して5時半からCQ~。7.065MHZ SSBです。早速8エリアから呼ばれました。その後、蔵上げのおかげもあって結構なペースで呼んで頂けました。各局さん、有り難うございました。少し予定より早かったのですが、朝食までに...

投稿画像

続きを読む

2周年・・ま、3年生って事です

一昨年25年3月25日に免許状を頂いてから今日は区切りの日です。思えば、最初は移動局だけで・・と思っていたのが。移動しない局の免許状に始まり、今の免許状で3枚目です(;゜ロ゜)写真は開局申請中だった頃のものかな。 思えば、このリグのおかげでHFデビューでき、今があります。今のところ847Mは移動専用機になってます。そろそろ使用頻度が上がるでしょう。たかが2年・・されど2年は私にとって十分変われたのではと。始め...

投稿画像

続きを読む

春が一歩遠のきました(´・ω・`)

昨日は朝から気温上がらず・・。強風・・雪・・う~ん、まだ4月の声を聞くまでは油断できないです。昨日の夜は雪が積もり始めました(;゜ロ゜)今朝は少し早く起きることが出来たので・・。証拠写真をば。 あの強風にもめげず頑張ってくれた短縮DP・・・。明日までの辛抱ですな。...

投稿画像

続きを読む

50MHZのアンテナを仮設置。

今日は午前中に納品があったのですが。その前にと、CWを聞いたりSSBに出たり。帰ってきたのはお昼少し前・・。なんかあったんでしょうね・・21MHZのJT65にQRV。PY2、PY3が見えたので・・粘ったらコールバック!今までにも見えてましたが、コールバックが来なくて。初のブラジルですがな\(・o・)/午後から町内の集まり・・に出席。帰宅後・・何を思ったか50MHZのモビホを仮設置。FT-950に。今日も7~21MHZの各モードで楽しめまし...

投稿画像

続きを読む

バンドプラン覚えて!恥ずかしい!

少しは伝搬状態回復したな~と。夕方から7MHZのJT65を見てますが。バンドプランを知らずにか?JA同志でレポート交換してる局がいました!バンドプランを覚えてからQRVして欲しい!7.076はDXとの交信に限りデータ通信が認められてます。JT65は比較的簡単にQRVできますが。7MHZでJA同志なら7.041付近です。コールサイン上げるのは失礼なので伏せますが。同じ時間帯に見ていた各局なら分かるはず!1と3エリア!見ていて恥ずかし...

投稿画像

続きを読む

今朝もK-Indexは5ですか・・。

昨日よりは幾分良くなったのか・・と。先程確認。K-Indexは5・・。今朝も7MHZをチェックしましたが、チラホラ聞こえる程度でした。それでも6エリア移動局を呼んだところ、昨日よりは良好なレポート。もう少しの我慢でしょうか・・。 デリンジャー現象と違って数時間で回復しないのが痛いですね~。...