投稿画像

続きを読む

仕事帰りに金山町移動QRV!

今日は実家経由で外仕事・・。いよいよ「冬囲い」仕事も本格的に始まりました。現場は・・最上郡金山町!上手く行けば7MHZでQRV出来そう・・と思い。午後からは現場に自分のクルマで。何とか16時過ぎに終わったので・・場所を移して・・金山町から各局とQSO出来ました。1時間未満で申し訳なかったです<(_ _)>局数も37とまずまずなんですが。また来月、雪が降るまでは郡内移動します。それでは今日のリスト。 ...

投稿画像

続きを読む

今年2度目のDM~(;゜ロ゜)

外仕事の予定が無い場合・・私の午前中はほぼ店番が仕事です。郵便屋さんが持ってきた中に、私宛のDM!しかも・・エアメールでコールサイン明記!お~ダイレクトでQSLカードですか、今年2度目です。送り主は・・USAの「KD6DXZ」さん。 返信用の封筒まで入れてくれてました。ただ、私のカードサイズだと合わないかも・・。返送準備しなきゃ(;゜ロ゜)...

投稿画像

続きを読む

朝から撮影(^_^;

タイミングを逃していましたが。今朝は朝から日差しがあったので、見頃を迎えた紅葉を撮りました。忙しいので、手持ちなんですが。 今回はデータからの現像時に色調を合わせました。でないと不自然さを感じますからね。3枚ともトリミングしてます。レンズはいつもの24-105、C-PLを使ってます。もう少し雲が少なく空が青いと、言う事無いんでしょうけど。徒歩3分でこの写真が撮れる事に感謝です。...

投稿画像

続きを読む

Lord Howe Island ってどこだっけ?

WWDXコンテストも無事終わり・・数時間の参加でしたが(爆今日も午前中から28MHZが良く見えました(JT65)さて、午後も3時近く・・休憩時間を使って21MHZのフォーンバンドへ。結構強く入感するDXが居たので、コールを取ってから呼んでみました。2回目でコールバック!レポート送って「Thank you!」と。ハムログ入力で、選択肢が(;゜ロ゜)後から直すとして、取りあえずAussieなのは間違いないっと。「VK9DLX」でしたから。DXSCAPE...

投稿画像

続きを読む

数時間しかCQ WW DXコンテストに参加出来なかった(;゜ロ゜)

すっかり忘れていたこのコンテスト。おまけに土曜は外仕事で1日潰してたし・・。それでも、参加してログ提出を目標に・・。日曜朝と夜・・そして今朝!ホントに数時間の参加でした。実はこのコンテストが海外コンテストでは参加しやすいんです。コンテストナンバーが「RSレポート+CQゾーン」なので。日本のゾーンナンバーは25です。後は・・いかにコールコピーをし、相手局に取って貰うかなんです。因みになんですが。同じ英語で...

投稿画像

続きを読む

ここ最近の移動QSO記録

移動運用と言うほどのものでもないのが私の特徴でして。仕事帰りの途中からだと正味10分程度の時も。一昨日24日は舟形町移動(約1時間)、昨日は新庄市移動(約10分)と。24日分(舟形町) JI6QJX 14/10/24 16:36J 59 59 7.087 JE1JFM 14/10/24 16:38J 59 59 7.087 JA4MHB 14/10/24 16:41J 59 59 7.087 JH8KLJ 14/10/24 16:46J 59 59 7.087 JA7DY ...

投稿画像

続きを読む

別カード作成中~(^^ゞ

今月は時々移動してのQSOがあったので・・。気づけば今月の総QSOが650件を越えてました。このままだと、カード不足になるなぁ・・と考えて。通常のQSLカードの他にコンテストや移動用に作る事にしました。今回はハムログのQSLカード印刷機能から。ある程度のテンプレートを利用して・・。初期段階・・。 ん~・・修正や追加を入れてみました。 うん、ひとまずOKって感じですね(^^)コンテスト用も別ファイル名でちょっと書き換えて...

投稿画像

続きを読む

iPhone6Plusを侮れなかった件(;゜ロ゜)

実は今日の大石田行き・・失敗していたことが。この時季なら、「EOS」を持ち出さなきゃいけないのに忘れたんです。やむを得ず、iPhone6Plusを使って見ましたが。コレが意外に使えます。まずはHDRがいとも簡単に作れる・・って言うか、カメラが生成しました。下の写真もそうです。 次の写真は遠景をアップで・・。これ意外にきついんです。精細感には欠けますが、手ぶれも無く・・いや手ぶれ補正効いてます。 バーストモードも試...

投稿画像

続きを読む

久々に食べログ~

今日はお昼に大石田町で所用がありました。大石田と言えば・・この時季「そば」!という事で所用が終わった後、次年子へ・・。着いたのは・・「七兵衛そば」さん。ここは1000円(税別)で食べ放題なんですよ。 ここはピリ辛の大根汁にそばつゆを自分で合わせて食べます。付け合わせの漬け物やキクラゲがまた旨いんです。まずまずのペースで食し・・5杯完食! 帰りにはこんな景色を眺めながら帰宅しました(^^) 少し寒い1日でしたね...

投稿画像

続きを読む

2台目ゲット~

昨日、午後からの真室川町移動には発電機と安定化電源を持ち物にしましたが。1台しか電源が無いのは不便!と言う事で2台目ゲットしました。新品買う予算が無いところに・・中古無線機本舗さんから出物が(;゜ロ゜)電話で購入希望して・・本日届きました(^^)コイツです。 中並程度との事でしたが、電源としたら十分なレベル(^^)スイッチング電源は初めてですね~無線機用として。それまでのトランスタイプとどちらを自宅用にしようか...