
続きを読む
一手間かけてみる
さて、今日の仕事帰りに無線ショップへ立ち寄って来たわけですが。こんな物を取り寄せました。FT-2000用の部品なんですよ。 メインダイヤルとサブダイヤルのラバーです。先日、元からの物を取り外して洗ってみましたが・・思ったようにならなかったのです。サポートに電話して聞いたら、部品として扱ってるとのこと。品番を聞いて、早速ショップ経由で先週末に注文、本日届いたというわけです。早速交換してみます。電源を切った...
続きを読む
さて、今日の仕事帰りに無線ショップへ立ち寄って来たわけですが。こんな物を取り寄せました。FT-2000用の部品なんですよ。 メインダイヤルとサブダイヤルのラバーです。先日、元からの物を取り外して洗ってみましたが・・思ったようにならなかったのです。サポートに電話して聞いたら、部品として扱ってるとのこと。品番を聞いて、早速ショップ経由で先週末に注文、本日届いたというわけです。早速交換してみます。電源を切った...
続きを読む
さて、昨日200Wデビューさせました。YAESU FT-2000Dですが、まずする事はアンテナとのマッチングが取れてるかってことで。アナライザーを使った後、再接続して・・。20時過ぎからCQを出してみました~。最初から200wは出さないように心がけます。理由は・・「通信を行うため必要最小のものであること」この条文を理解してるからです。100wでCQを出し始め・・。少しずつ呼ばれました。エリア的には予想より近いところですね。2・1・...
続きを読む
冬囲い作業の仕事に通い始めました。私?普段は店屋の番頭してます。実家が庭師さんなので・・繁忙期に手伝いに入ります。12月初めまでの間、何軒ものお家の庭木を雪から守るために。今日は二人で。早めに今日の作業が終わって余裕が出来ました。帰りに近所の無線ショップへ。オーダーしてた物が出来ていたので支払いながら受け取り~。夜は小細工する予定です(^^)...
続きを読む
毎日の無線ネタでは・・と思い。久々カメラネタです。PCでメールチェック掛けたら・・「ファームウェア更新」のお知らせが。ふ~んと思い、早速実行です。シングルスロットでは問題ないのですが、ダブルの場合はCFのみにしましょう。 OKを押して~。 更にセットボタンを押します~。 この画面が終わるまでスイッチ類にはさわりません。 終わると再起動します。メニュー画面で確認~。無事更新できました。詳しくはキヤノンのサ...
続きを読む
せっかく書いた回顧録・・。完結させますか(^^ゞ前回は小~中学時代の自分がどうだったかを。今回は高専入学後から現在までの自分へ。昭和5×年に高専入学後、迷うこと無くアマチュア無線部に入ります。1年生で従免を持って無かったのは・・私だけだったかも。夏休みや冬休みを使って勉強し、翌年春に今で言う4級を取りました。クラブではその間、先輩達の補助をしましたね。耳はそこで鍛えられました。ヘッドホンを2つ使える様に...
続きを読む
せっかくなので写真をアップします。古い方はもう返送しましたから。貴重な写真になるかな~。...
続きを読む
新しい免許状~!先ほど郵送されてきましたよ(^^)さあ、これでやっとFT-2000Dが使えます~。しかし2週間で届くとはね~。旧免許状は即返納です。封筒の表書きに「旧免許状在中」と書き、免許状と一文を添えた紙を。内容はこうです。「変更申請に伴い、新しい免許状が届きました。法令に従い旧免許状を返納します。」と。これで大丈夫なはずです。ていうか、東北総通に電話して確認取りました。一文入れてくれると助かるそうです。...
続きを読む
いつも通りの時間に起きました。アンテナのテストもしたいと思い、切り替えて呼んでみます。うーん・・パイルを抜くのはやっぱりしんどいですね。仕方なく、ダイポールに切り替えて・・取って貰えました。どうも、了解度が落ちるようです。いつも、繋がる7エリアの局さんとQSOできましたので、切り替えて聞き比べて貰いました。ダイポールだと59+なのが・・・ホイップにすると・・57位まで落ちて、了解度も下がるとのこと。な...
続きを読む
今日も朝は寒く感じました。もうすぐ秋も終わるのでしょうかね~。今日はクルマでも使えると思って、モービル用のHFアンテナを入手。「HF-40CL」というやつです。7MHZ専用の結構長い(2M超え)タイプを選んだわけですが。果たして、冬場の簡易固定アンテナとして役に立ってくれるか?と。購入時の長さでアナライザーに繋ぐと・・7MHZより下で共振しました。設置場所は、2階部分の霧よけひさし。マグネット基台で。通常は...
続きを読む
今朝はバタバタましたが、いつも通りに。朝のQSOも2局ほど出来ました(^^)さて、そろそろ進捗無いかと思って電子申請のページへ。検索かけたら・・お!「審査終了」になってる~。今回きっちり2週間ですね。 この時間帯で終了してると言うことは・・明日には郵送されてくるかと。早ければ明日の夜から「FT-2000D」でQSO出来るようになります。楽しみだな~...