DX向けにはLoTWが必須な訳ですが。
ログを上げようとしたら、TQSL2.3が出たとアナウンス。
ARRLのサイトでチェックすると・・。
多言語にローカライズされました。
ダウンロードして確認です。
主要な言語の中に日本語もあります。
システムデフォルトだとOSで選択してる言語に準ずるんですね。
起動画面です。
いや~使いやすくなりますね。
操作方法は変わりないようです。
可能な方は最新版へのアップデートをお勧めします。
ログを上げようとしたら、TQSL2.3が出たとアナウンス。
ARRLのサイトでチェックすると・・。
多言語にローカライズされました。
ダウンロードして確認です。

主要な言語の中に日本語もあります。
システムデフォルトだとOSで選択してる言語に準ずるんですね。
起動画面です。

いや~使いやすくなりますね。
操作方法は変わりないようです。
可能な方は最新版へのアップデートをお勧めします。
- 関連記事
-
-
本日QSLカード到着(^^ゞ 2016/12/02
-
いや、面白いかも。チェックリスト 2016/10/31
-
TQSL V2.3は多言語ローカライズされた! 2016/10/28
-
新デザインQSLカード 2016/06/28
-
QSL発行遅れてます 2016/06/16
-