今日は朝から外仕事でした。
場所は・・新庄市の某所、刈り払い作業。
3人で約半日、お昼前に終わったので実家にて昼食~。
真っ直ぐ帰るのも勿体ないな~と新庄市移動でQRVする事にしました。
少しでも高さを稼ぎたいな~と選んだのは「東山公園」のすぐ上、「陸上競技場」脇の駐車場。
市内中心部を一応見下ろせる高さ。
様子見で18MHZを選びましたら「正解」だったらしく、呼ばれました。
開始は14時15分頃、約1時間で43局は結構大変でした。
後で確認したらクラスターにも上がったんですね、納得。
交信頂いた各局さん、有難うございました。
エリアは7と0が未交信でした~残念!
1エリアが強烈でしたね、パイルから拾うのに手こずりました。
呼ばれなくなったので、場所変更~。
最上郡は舟形町へ・・・周波数は21MHZを選択。
順調にQSO出来るかと思いましたが・・バッテリー電圧低下アラームが!
切りの良いところで止めました。
途中の移動も含め、約2時間で51局交信。
また、サービスできたらと思います。
頼まれたお買い物をしながら自宅へは17時半到着でした( ̄。 ̄;)
ランキング参加してます、良かったらクリックお願いします。

にほんブログ村
場所は・・新庄市の某所、刈り払い作業。
3人で約半日、お昼前に終わったので実家にて昼食~。
真っ直ぐ帰るのも勿体ないな~と新庄市移動でQRVする事にしました。
少しでも高さを稼ぎたいな~と選んだのは「東山公園」のすぐ上、「陸上競技場」脇の駐車場。
市内中心部を一応見下ろせる高さ。
様子見で18MHZを選びましたら「正解」だったらしく、呼ばれました。
開始は14時15分頃、約1時間で43局は結構大変でした。
後で確認したらクラスターにも上がったんですね、納得。
交信頂いた各局さん、有難うございました。
エリアは7と0が未交信でした~残念!
1エリアが強烈でしたね、パイルから拾うのに手こずりました。
呼ばれなくなったので、場所変更~。
最上郡は舟形町へ・・・周波数は21MHZを選択。
順調にQSO出来るかと思いましたが・・バッテリー電圧低下アラームが!
切りの良いところで止めました。
途中の移動も含め、約2時間で51局交信。
また、サービスできたらと思います。
頼まれたお買い物をしながら自宅へは17時半到着でした( ̄。 ̄;)
ランキング参加してます、良かったらクリックお願いします。


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
新庄市移動で18MHZ QRV 2017/06/15
-
久々に2エレHB9CVで粘りました~(^^) 2017/05/31
-
今日は10mFMも! 2017/05/05
-
今日も18MHZより上が良かった件 2017/05/03
-
18~50MHZ各バンドオープン(^^) 2017/05/02
-